火葬式のプランをご紹介します
火葬式
スタンダードプラン
たくさんのお花とメイクケアに込める「ありがとう」の心
-
事前相談・資料請求価格
374,000円
- (税込)
お盆花と棺上花束をご用意する充実プラン。大切な故人様のために、心を尽くしたご葬儀でお見送りしたい方におすすめです。故人様の最後のお部屋ともいわれるお棺・壷と、衣装とお顔を綺麗に整えるメイク納棺が含まれており、故人様の旅立ちを皆様にご満足いただける形でお見送りすることができます。

化粧納棺 花束(大サイズ) 華やかプラン(3籠) 簡易棺 簡易仏衣 消臭剤 寝台車
ライトプラン
お花に囲まれて華やかなお別れを
-
事前相談・資料請求価格
253,000円
- (税込)
故人様とゆっくりお顔を合わせる時間が欲しい方に適したプラン。お位牌・仏衣とお別れの花束、仏具一式を揃えており、大切な故人様の旅立ちを安心して見送ることができます。

花束(小サイズ) 華やかプラン(2籠) 簡易棺 簡易仏衣 消臭剤 寝台車
ベースプラン
「ありがとう」を伝えられる最安プラン
-
事前相談・資料請求価格
174,900円
- (税込)
費用を抑えつつもしっかりお見送りしたい方に適したベースプラン。ご搬送と必要なものは料金に含まれているため、最後のお別れの時まで安心してご準備いただけます。

花束(小サイズ) 簡易棺 簡易仏衣 寝台車
比較表
ベースプラン |
ライトプラン |
スタンダード |
備考 | |
---|---|---|---|---|
事前相談・ 資料請求価格 |
159,000円 (税込174,900円) |
230,000円 (税込253,000円) |
340,000円 (税込374,000円) |
|
特徴 | 最安 花束付き |
お別れ花:2籠 花束付き |
お別れ花:3籠 花束大サイズ付 |
自宅安置可 |
棺 | 桐棺 | 桐棺 | 桐棺 | 布棺へは +4万円(税別) |
壷 | 白 | 白 | 白 | 骨壷オプション +2万円(税別) |
仏具 (後段セット) |
◯ | ◯ | ◯ | |
写真セット | △ オプション |
△ オプション |
△ オプション |
オプション +3万円(税別) |
白木位牌 | ◯ | ◯ | ◯ | |
仏衣 | ◯ | ◯ | ◯ | |
メイク納棺 | △ オプション |
△ オプション |
△ オプション |
オプション +6万円(税別) |
寝台車 (病院→安置先)50Km以内 |
◯ バン型 |
◯ バン型 |
◯ バン型 |
距離追加10キロごとに +0.5万円(税別) |
寝台車 (安置先→火葬場) 50Km以内 |
◯ バン型 |
◯ バン型 |
◯ バン型 |
3回目以降 +2万円(税別) |
面会対応 | ◯ | ◯ | ◯ | 面会料なし |
ドライアイス | 3日分 | 3日分 | 3日分 | 4日目以降 +1万円(税別) |
火葬料 | お客様負担 | お客様負担 | お客様負担 |
必要な分すべてプランに含みます。
専用安置室預かり時のドライアイス 役所・火葬手続き代行
火葬式の流れ
-
ご臨終・ご搬送
ししくらセレモニーへご連絡下さい。
(電話046-289-2828046-289-2828)
寝台車でお迎えにお伺いします。お迎え先の病院や施設名、故人様のご芳名、搬送先のご住所、代表者の携帯番号などの連絡先をお知らせ下さい。 -
ご安置・打合せ
ご自宅にご安置が難しい方は安置施設をご案内いたします。
寺院さまへの連絡(菩提寺)、火葬場の予約(日程の決定)、葬儀プランの打合せ(会葬人数・返礼品・お料理の相談)を行います。 -
納棺の儀
故人様にとってご納棺はとても重要な儀式と考えております。
(別途オプションで湯灌の儀もございます) -
火葬式
在りし日のお姿を偲び安らかなご冥福をお祈りします。
火葬式は炉前経(お焼香)→告別の儀(お花入れ)→ご出棺の順に進みます。
遺影写真は別途費用でご用意いたします。 -
精進落とし
火葬中の待合室での待ち時間を利用され精進落としもできます。
会席膳としておもてなしの心と感謝の気持ちが存分に伝わるお膳をご用意させていただきます。(数量の最終確認は前日にお伺いします) -
ご収骨
この世とあの世の橋渡しとしてお二人一組でお骨を拾います。
自宅用の後飾り祭壇もご用意します。
お支払い方法
- 現金
- クレジットカード(VISA、Master、JCB)
よくある質問
火葬式のメリットとデメリットを教えてください。
火葬式は直葬(ちょくそう・じきそう)とよばれる病院から直接に火葬場へ移送するプランと思われております。しかしただ火葬するだけではなく炉前ホールにて僧侶のお経をあげていただくことも可能ですし火葬中の精進落としをご用意することもできます。ただ時間の短縮といったメリットはありますが果たして本当に直葬で終わらせていいのかとお迷いになられる方もいらっしゃいます。お葬式はやり直しができません。式場を一日だけ使用する一日葬プランもご用意しておりますのでご検討ください。
お棺やお骨入れをグレードアップすることはできますか?
ご希望の色や柄などお申し付けください。各種パンフレットを取り揃えております。
お棺は最終的には燃やしてしまうものではありますが故人様にとって最後のお部屋といわれております。
お骨入れは永遠に残るものです。納骨後はお目にする機会は少ないですがその人らしさを次の世代に残し伝えるものでもあるといえます。最近では生前にオリジナル骨壷をお作りされる方も増えております。
見積もり以外のかかる費用はありませんか?
はい。ご安心ください。
ししくらセレモニーではお見積り時にオプション選択した以外に追加費用はありません。
ただし数の変動するものがあります。予想以上に会葬者が来られた場合の追加返礼品代と栓を開けた分のお飲み物代金以外の追加費用は一切ございません。
ししくらセレモニー以外のお支払いといたしましては寺院さまにお支払いする費用(御布施・戒名代・御車代・御膳代)が必要です。
また不慮の事故など警察扱いの場合は死体検案書の発行を医師にお願いすることになります。医師にお支払いする費用と警察署や大学病院などへ搬送する寝台車料金が別途必要となります。