想い出とともにご供養します人形供養

想い出とともにご供養します

「気づいたら小さい頃からいつも一緒にいた記憶」「時には励ましてくれてありがとう」
大切にしていたお人形さまやぬいぐるみには心が宿るといわれております。
僧侶による「魂抜き」というお経を上げていただくことにより感謝の気持ちが必ずお人形さまに届きます。
お人形さまの心が旅立ちそして物へと戻ります。ご自宅で眠っているお人形さまはありませんか?

  • 数がまとまってからの合同供養となります。また読経に立ち会うことはできません。

  • 環境に配慮しお焚き上げは行いません。産業廃棄物として適切に処理いたします。

  • 皆様からいただきました供養料の一部は社会福祉団体へ寄付させていただきます。

基本料金

内容 数量制限 税抜金額 税込金額
基本料金 1体につき(3体より受付します) 500円 550円
段・小道具一式引取料 1セットにつき(お人形は別計算) 2,500円 2,750円
ガラスケース引取料 1ケースにつき(ケース内のお人形は別計算) 1,000円 1,100円
出張引取料 県央地区・横浜市内 近郊限定 3,000円 3,300円

追加料金

内容 税抜金額 税込金額
兜一式 5,000円 5,500円
特大サイズ規格外 10,000円 11,000円

※郵送による人形供養の受付はいたしません。予めご了承ください。
詳しくはししくらセレモニー(電話 046-289-2828)までお気軽にお問い合わせ下さい。

安心の会

会員の方は基本供養料が半額となります。 詳しくは「安心の会」をご覧ください。

お申し込み方法 ご自宅へお引き取りの場合

  1. お引取りのご予約(電話 046-289-2828)のお電話下さい。(受付時間 午前9時~午後5時)
  2. 基本的に毎月<友引>の午前中にお引き取りにお伺いしております。(都合の悪い方はご相談ください)
  3. 係員にお人形と供養料をお預けください。
  4. 数がまとまってから僧侶の読経により合同供養いたします。
  5. 後日に供養時の写真入り弊社発行供養証明書をお送りいたします。

来店にてお申し込み方法 毎週日曜日受付 ご葬儀相談センターへお持ち込みの場合

  1. ご来店前にお人形の数をお電話でお知らせ下さい。(毎週日曜日・午前9時~午後5時営業)
  2. お車でお越しの方は隣接駐車場の1番もしくは5番をご利用ください。(2台分あり)
  3. 店舗(ご葬儀相談センター)にてお人形と供養料をお預けください。
  4. 数がまとまってから僧侶の読経により合同供養いたします。
  5. 後日に供養時の写真入り弊社発行供養証明書をお送りいたします。

※日曜日にご来店の都合が悪い方はご相談ください。平日での来店受付を調整いたします。

人形供養のようす

  • 集まったたくさんのお人形たち

    集まったたくさんのお人形たち

  • 読経 日蓮宗休息山圓教寺 龍門義通ご住職さま

    読経 日蓮宗休息山圓教寺 龍門義通ご住職さま

  • 供養料の一部は大和市社会福祉協議会へ寄付いたしました

    供養料の一部は大和市社会福祉協議会へ寄付させていただきました

関連記事

2023.06.04 【人形供養承りました】ありがとうございました
2023.05.28 【人形供養承りました】ありがとうございました
2023.05.24 【人形供養承りました】横浜市神奈川区のS様ありがとうございました
2023.05.21 【人形供養承りました】ありがとうございました

ご葬儀相談窓口

24時間365日対応:[大和]046-289-2828

24時間365日対応:[横浜]045-811-2828

事前相談からお急ぎのご依頼まで何でもご相談下さい

お問い合わせ

事前相談

お急ぎの方へ

人形供養

安心の会

海洋葬

葬儀後の手続き

社内スタッフを紹介します

供花のお届け

ししくらセレモニー スタッフブログ

小さなお葬式 特約加盟店