お見積り例
ご依頼例
- 市内の病院でお亡くなりになりご自宅にてご安置希望
- ご親族は約20名・一般会葬者50名が参列予定
- 臨終翌日の通夜施行で大和斎場第一式場(80席)を使用
- 会葬礼状165円(税込)返礼品ミニタオル440円(税込)お香典返しお茶2,200円(税込)
- お供え花供物は芳名各自負担
- 通夜のお清めは50名様セット208,450円(税込)
- 精進落としは4,070円(税込)20名様で81,400円(税込)
- お飲み物は開栓分のみ別途請求
- 寺院のお布施は含まれてません
お見積り
◯◯様
費用:998,850円(税込)
ししくらセレモニー
〒242-0017
神奈川県大和市大和東3丁目5-5
TEL. 046-289-2828
FAX. 046-262-1203
項目 | 数量 | 費用 |
---|---|---|
一般葬プラン | 1 | 429,000円 |
ドライアイス | 2 | 16,500円 |
寝台車(病院~自宅) | 1 | 17,600円 |
寝台車(自宅~大和斎場) | 1 | 17,600円 |
会葬礼状・返礼品 | 60 | 168,300円 |
飲食費(お清め・精進落とし) | 289,850円 | |
火葬料金(非課税) | 1 | 10,000円 |
第1式場使用料金(非課税) | 1 | 50,000円 |
(課税品)小計 | 938,850円 | |
(非課税)小計 | 60,000円 | |
合計 | 998,850円 |
葬儀の流れ
-
ししくらセレモニーへご連絡下さい。
(電話046-289-2828) ご臨終・ご搬送- 寝台車でお伺いします
お迎え先の病院や施設名・故人さまご芳名・搬送先のご住所・代表者の携帯など連絡先をお知らせ下さい
-
ご自宅にご安置が難しい方は安置施設をご案内いたします。 ご安置・打合せ
- 北向きにお布団を敷きます
- 寺院へ連絡します(菩提寺)
- 火葬場の予約(日程の決定)
- 葬儀プランの打合せ
(会葬人数・返礼品・お料理)
-
故人さまにとってご納棺はとても重要な儀式と考えております。 納棺の儀
- 「安心の会」会員さまは
納棺師による「ラストメイク納棺」いたします。
(別途オプションで湯灌の儀もございます) -
在りし日のお姿を偲び安らかなご冥福をお祈りします。 お通夜
- 式次第
通夜の儀(御焼香)
お清め(お食事)- ご宿泊は2~5人可能です
(注意・線香ローソクは消灯)
-
告別の儀は故人さまとの最後のお別れの場となります。 葬儀式・告別式
- 式次第
葬儀式・告別式(お焼香)
繰り上げ初七日法要
告別の儀(お花入れ)
親族代表挨拶 -
火葬中の待合室での待ち時間を利用され精進落としもできます。 精進落とし
- 会席膳
会席膳としておもてなしの心と感謝の気持ちが存分に伝わるお膳をご用意させていただきます。(数量の最終確認は通夜閉式後にお伺いします)
プランに含まれる内容
お棺
納棺用具一式
お骨入れ
ご遺影写真
祭壇お供え物
施行運営人件費
飾付け・片付け
周辺備品セット
お花飾り
装飾額
式立合い進行
斎場案内係
消耗必需品
枕飾り・後飾り
白木用具
オプション
-
ドライアイス
8,250円(税込)
-
寝台車
17,600円~(税込)
-
返礼品
440円~(税込)
-
祭壇花
44,000円~(税込)
-
ラストメイク納棺
49,500円(税込)
-
お供え花
16,500円(税込)
-
通夜お清め 10人様セット
41,690円(税込)
-
精進落とし
4,070円~(税込)
-
火葬料金
10,000円(非課税)
-
式場使用料(第1~3式場)
50,000円(非課税)
-
式場使用料(第4式場)
30,000円(非課税)
-
安置室使用料
3,000円(非課税)
よくある質問
一般葬プランの特長を教えてください。
友人や近隣の方だけでなく勤務先の会社関係や学校関係などといった一般会葬者にご参列いただくためのご準備をしたプランです。式場大看板・道路看板や高張り提灯と受付・記帳用品をご用意いたします。なおスタッフ増員分の施行運営人件費も含まれております。
お棺やお骨入れをグレードアップすることはできますか?
はい。できます。
ご希望の色や柄などお申し付けください。各種パンフレットを取り揃えております。
お棺は最終的には燃やしてしまうものではありますが故人さまにとって最後のお部屋といわれております。
お骨入れは永遠に残るものです。納骨後はお目にする機会は少ないですがその人らしさを次の世代に残し伝えるものでもあるといえます。最近では生前にオリジナル骨壺をお作りされる方も増えております。
見積もり以外のかかる費用はありませんか?
はい。ご安心ください。
ししくらセレモニーではお見積り時にオプション選択した以外に追加費用はありません。
ただし数の変動するものがあります。予想以上に会葬者が来られた場合の追加返礼品代と栓を開けた分のお飲み物代金以外の追加費用は一切ございません。
ししくらセレモニー以外のお支払いといたしましては寺院さまにお支払いする費用(御布施・戒名代・御車代・御膳代)が必要です。
また不慮の事故など警察扱いの場合は死体検案書の発行を医師にお願いすることになります。医師にお支払いする費用と警察署や大学病院などへ搬送する寝台車料金が別途必要となります。
関連記事
2019.04.03 | 戸塚斎場の混雑時には ベルホール泉をおススメします |
---|---|
2018.12.26 | 今日のししくらセレモニー 星谷寺・清星殿 |
2018.12.07 | 今日のししくらセレモニー 胡蝶蘭の供花 |
2018.11.15 | 綱島駅近くの葬儀式場 東照寺会館 |