葬儀に纏わる情報をお届け人形合同供養のようすカテゴリの一覧
第24回人形合同供養 執り行いました
2021.02.19人形合同供養のようす、現太(げんた)の成長日記
こんばんは。今日もフルパワーです。 カレンダー訓示は「いまの僕には勢いがある(by松岡修造氏)」です。私も修造に負けない勢いがあります・・。w 第24回人形合同供養執り行いました 【写真】本日は人形た [続きを読む]
第23回人形合同供養 執り行いました
2020.12.06番外編、人形合同供養のようす、現太(げんた)の成長日記
こんばんは。12月の寒さですね。 今日のカレンダー訓示は「徳潤身(徳は身を潤す)」です。徳を積めば身が尊くなるという意味です。 第23回人形合同供養執り行いました 【写真】本日は年の瀬を迎えるにあたっ [続きを読む]
第22回人形合同供養 執り行いました
2020.09.11人形供養、人形合同供養のようす、現太(げんた)の成長日記
こんにちは。2015.9.11個人事業主より会社になりました。 そう。本日は弊社の法人登記の5周年記念日です。未だに細々とではありますが何とかやって来れているのも私たちに力を与えそして支えていただきま [続きを読む]
第21回人形合同供養 執り行いました
2020.06.19人形合同供養のようす、現太(げんた)の成長日記
こんばんは。まとまった梅雨空ですね。 カレンダー訓示は「日々に悔いなく 反省日々に重ね 歩みたい」です。はい。日々反省する事ばかりです・・。 第21回・人形合同供養執り行い [続きを読む]
第20回人形合同供養 執り行いました
2020.03.26人形合同供養のようす、草薙スタッフ出番日誌
こんばんは。今朝の犬の散歩から濃い一日でした。 しかし世の中が暗いコロナのニュースばかりですね・・。 カレンダー訓示は「人に勝つより自分に勝て」です。まだまだ頑張ります。 第20回 人形 [続きを読む]
第19回人形合同供養 執り行いました
2019.12.06人形合同供養のようす
こんばんは。寒いですね。 第19回人形合同供養執り行いました 【写真】本日は年の瀬を迎えるにあたって沢山集まりました人形たちに今まで一緒に側にいて支えていてくれた感謝の気持ちを伝える人形 [続きを読む]
第18回人形合同供養 執り行いました
2019.09.19人形合同供養のようす
こんばんは。 お待たせしました。 お彼岸の前の本日「人形合同供養」を開催致しました。今回で人形合同供養も18回目を数えることができました。 【写真】きちんと今 [続きを読む]
第17回人形合同供養 執り行いました
2019.05.21人形合同供養のようす
こんにちは。すごい雨ですね・・。 本日は台風並みの悪天候ではありましたが心が晴れ渡るような「人形合同供養」を執り行いました。 今回で弊社の人形合同供養も数えるところ17回目となりました。 [続きを読む]
第16回人形合同供養 執り行いました
2019.03.22人形合同供養のようす
こんばんは。 本日は春のお彼岸で朝から暖かな日差しの中「第16回人形合同供養」を執り行いました。 弊社の人形合同供養も数えること16回目となり人形供養のおかげで私自身が自信を持って仕事をすることができ [続きを読む]
第15回人形合同供養 執り行いました
2018.11.23人形合同供養のようす
こんばんは。 本日は穏かな秋晴れの勤労感謝の日に「第15回人形合同供養」を執り行いました。 今回も多くのお人形たちが集まりました 【写真】前回は9月28日に「第14回人形合同供養」を執り [続きを読む]
第14回人形合同供養 執り行いました
2018.09.28人形合同供養のようす
こんばんは。搬送業務で更新が遅くなりました。 おまたせ致しました!人形合同供養開催しました 本日は爽やかな秋晴れの中お彼岸も終わり季節の区切りとして人形合同供養を取り行い無事にお人形たち [続きを読む]
第13回人形合同供養 執り行いました
2018.06.12人形合同供養のようす
こんばんは。今夜は新入社員の歓迎会でした。これから新しく若いスタッフのエネルギー力を合わせてさらなるステージを目指して頑張ってまいります。 第13回人形合同供養 開催しました 本 [続きを読む]
第12回人形合同供養 執り行いました
2018.02.05人形合同供養のようす
こんばんは。今日も充実した一日でした。 第12回人形合同供養 執り行いました お申し込みの皆様には大変お待たせしました。本日は12回目となる「人形合同供養」を開催致しました。 【写真 [続きを読む]
第11回人形合同供養 執り行いました
2017.10.12人形合同供養のようす
こんばんは。 本日は池上本門寺のお会式に楽しく参拝してきました。 お会式とは宗祖の命日にあわせて行われる法要のことです。命日の前夜はお逮夜(おたいや)と呼ばれ各地から集まった信徒さんたちが万灯(まん [続きを読む]
第10回人形合同供養 執り行いました
2017.06.10人形合同供養のようす
こんばんは。夏のように暑い一日でしたね。 第10回人形合同供養 執り行いました 本日は記念すべき第10回になります「人形合同供養」を執り行いました。読経後のお人形は産業廃棄物として [続きを読む]
第9回人形合同供養 執り行いました
2017.03.12人形合同供養のようす
こんばんは。ポカポカ陽気の春を感じる一日でしたね。 第9回人形合同供養 開催致しました そんなあたたかな本日は数えることもう9回目となる「人形合同供養」を開催しました。 【写真】初回からご供養の [続きを読む]
第8回人形合同供養 執り行いました
2016.12.20人形合同供養のようす
こんばんは。どんどん寒さが厳しくなってきました。さて新年を迎えるにあたって本日「第8回人形合同供養」を執り行いました。 ご供養の読経は日蓮宗遠光院休息山圓教寺様です 第1回からご供養の読経をお願いし [続きを読む]
第7回人形合同供養 執り行いました
2016.11.04人形合同供養のようす
こんにちは。ぽかぽか陽気のいい天気ですね。 第7回人形合同供養 開催しました この爽やかな秋晴れの中、座間市入谷にございます日蓮宗休息山圓教寺より龍門義通ご住職様をお招きし「第7回人形合同供養」 [続きを読む]
第6回人形合同供養 執り行いました
2016.07.21人形合同供養のようす
こんばんは。梅雨空の一日でしたね。本日は静かな雨音の中『人形合同供養』を執り行いました。 その前に 大和市のO様より人形供養を承りました 朝イチで大和市のO様より人形供養を承り本日の人形合同供養 [続きを読む]
第5回人形合同供養 執り行いました
2016.04.04人形合同供養のようす
こんばんは。人形供養のお申込みいただきましたみなさまには大変お待たせいたしました。 本日は『第5回人形合同供養』を執り行いました。人形合同供養も5回目となりました。これもみなさま方のご厚 [続きを読む]