葬儀に纏わる情報をお届けししくらセレモニーのスタッフブログ

自宅であったっかい ホームパーティー家族葬

2015.03.30お葬式の流れ

こんにちは。今日は晴天で気持ちが良いですね。IMG_7423[1]
気温も20度を超えて桜も満開になりつつありますね。
このまま夜まで暖かいと夜桜も楽しみですね。

さて今朝の朝日新聞の社会面で、大きく葬儀関連の記事が取り上げられておりました。
「支えます 人生の終着駅」というタイトルで、私鉄各社が葬祭業に進出していることが記事になっています。
その記事の中で「東京、3割近くが葬儀せず」のところに『火葬だけで葬儀を開かなくなり、都心の高層マンションの部屋でホームパーティー的な葬儀をする「自宅回帰」も始まっている。』と紹介されています。

家族葬が主流の現在、ごく少人数のケースは、高いお金を掛けてまで葬儀会館で葬儀をしなくてもよいのかもしれません。葬儀会館で少人数は広すぎてさみしい感じがいたしますし、住宅環境が許されるのであれば、故人さまの住み慣れたお家から出棺するのが一番よいと思います。お部屋では棺のまわりに好きだったお花をお飾りし、ごく親しい人だけで送るシンプルな家族葬。

IMG_3336
ししくらセレモニーでは自宅などでホームパーティー的な家族葬をご提案いたします。故人さまやご家族の想いに沿ったプラン。

式場などの費用も抑えることもできますし、葬儀会館などである他家に気兼ねすることもありません。ご自宅なら現在ほとんどの葬儀会館では禁止されている夜通しお線香を上げることも可能です。

事前相談は一切無料です。お見積りもお作りいたしますのでご安心してください。

詳細はお気軽にお問い合わせください。(電話046-289-2828)

月別アーカイブ

ご葬儀相談窓口

24時間365日対応:[大和]046-289-2828

24時間365日対応:[横浜]045-811-2828

事前相談からお急ぎのご依頼まで何でもご相談下さい

お問い合わせ

事前相談

お急ぎの方へ

人形供養

安心の会

海洋葬

葬儀後の手続き

社内スタッフを紹介します

供花のお届け

ししくらセレモニー スタッフブログ

小さなお葬式 特約加盟店